2007年10月31日水曜日

ちゃいな

うーん、これは面白いなと思った。

asahi.comの「「鹿児島産」大根漬物、実は中国産 農水省が改善指示」という記事で、改善指示を受けた鹿児島県の漬物メーカーの社長は産地を偽装した動機として

鹿児島産の大根が足りず、(消費者の)中国産アレルギーに配慮してしまった

と語ったという。

一方、gooニュースの「中国の消費者は国産品を好む――フィナンシャル・タイムズ」という記事では、コンサルタント会社マッキンゼーによる

外国製品を「強く」あるいは「まあまあ」好むと答えた中国の消費者は、わずか11%。

という調査結果を受けつつ、

しかし、どの製品が国産でどの製品が外国製なのかについて、中国の消費者がかなり混乱しているのも事実だ。これは多国籍企業にとって朗報だ。

と述べられている。海外紙からの訳文とはいえ「朗報だ」ときたよ。相手が中国人なら騙したっていいじゃんと言ってるみたいに聞こえてしまう。

まぁ、たとえばアメリカ製の歯磨き粉でも中国製だと勘違いして買ってくれてるというのは、それだけ今の中国の市場が包容力というか受容性をもってるということなんだろうけど。

しかしちょっとなんだかなぁという気がする。

2007年10月30日火曜日

鶏よ!

帝国データバンクによると鳥取県の山陰食鶏農業協同組合など4社が民事再生法の適用を申請。その記事の中に

グループ4社で羽数による全国生産シェアは1%内外(約571万羽)で、

とある。ということは全国でニワトリ5億7100万羽。あ、でも同時に5億存在してるってわけじゃなくて年間5億殺して食ってるということか。それでもなんかすごいな。

2007年10月26日金曜日

ヨーネ

YOMIURI ONLINEなどの記事によると神奈川県平塚市の畜産農家の乳牛1頭が法定伝染病「ヨーネ病」に感染した疑いがあるという。ウィキペディアを見てみたけど病名の由来はわかりません。

感染した牛の症状として乳が出にくくなるというのがあるらしい。そういや先日スーパーでメグミルク牛乳を買ったら出荷元がいつもの海老名工場ではなく野田工場になってたけど、あれはもしや今回の前触れだったのだろうか。

人体に影響はないそうだが日本ミルクコミュニティでは学校給食用に出荷した分などを自主回収しているらしい。この学校給食用というのが紙パック入り製品だと記事に書いてあってちょっと驚く。しつこいようだが(笑)ビンからゴクゴク飲んでこそ牛乳だろう。最近の子供は紙パックから細いストローで飲んでるのか。顎が退化するぞ。

時間堂『月並みなはなし』

王子小劇場10/20(土)夜の部を観る。やられた。劇団や主宰者にはそれほど関心はなかったんだけど今回の公演で見直した。この脚本はいい。言いたいことがちゃんと伝わってくる。

何かメッセージみたいなものを押しつけてくるわけではない。かといって「人それぞれの感じ方をしてもらえれば結構です」みたいな感じでもない。そんなこと言っといて後から「でも実はアレにはこんな意味もあるんですよね」とか言い出しそうなあざとさも感じられない。

あの無駄なくスッと伝わってくるストレートさには、そうとう稀有なものを感じる。あともう1回は観にいく予定。また今後も再演を重ねていくべき作品だと思う。

と、褒めてばかりでも気持ち悪いので、以下個別にちょっと気になった点。(ちなみに設定は月への移民を選ぶ最終選考試験に落ちた面々がレストランに集まって残念会を開くところ)

  • 移民管理局(?)のスタッフ(試験官?)がいきなりレストランに現われたのに、なぜかみんなあまり驚かない。(集まりやすさを考えて、試験のあった訓練基地(?)に近いレストランを選んだ?)
  • 最後の実技試験(?)でかなり長期間ひとつところで顔をつき合わせていた(このへんは萩尾望都の『11人いる!』をイメージしてれば当たらずとも遠からず)にしても、みんながみんなファーストネームで呼びあうのはちょっと不自然かも。
  • ユリコの「できちゃったらしいの」に対するススムの「え!? そんなわけないだろ」は、単に「他の人のいる前でそんな話するなよ」という照れ隠しなのか、それともあの時点でのユリコの妊娠は論理的にありえない(あるいは少なくともススムはそう確信している)という設定なのか。
  • 題名は決して悪くはないしむしろ好きなほうなのだが、インパクトには欠けるのでちょっと損してるかも。
  • あと、Wキャスト男優バージョンのときも役名は「ハナ」なの!?

書いてるうちに待ち遠しくなってきてしまった。寝る。

2007年10月12日金曜日

ブルセラ症(笑)

笑っちゃいけないんだろうけど、たとえば東京新聞のサイトによれば

福島県は11日、同県郡山市の酪農家が飼育している乳牛1頭が、人獣共通感染症のブルセラ症に感染した疑いがあると発表した。

のだそうだ。ウィキペディアの記事によると病原菌を発見したのがブルースさんという医者だったのでこんな名前になったらしい。

そうこうするうち牛乳キャップ・牛フタおよび牛乳瓶仕様の飲料紹介のサイトというのに遭遇。

あー、やっぱビン牛乳は紙のフタじゃなきゃーね。売店のおばちゃんが針でブスッと突き刺してフタとってグバッと突き出してきたビンからゴクゴク飲む。これぞ牛乳の醍醐味。

そういや表参道の駅の売店はエチカになってからなくなっちゃったんだっけか。最近通ってないからよく憶えてない。

2007年10月10日水曜日

ヤマザキ!

食パン24年ぶり(!)値上げ。たとえばNIKKEI NETだと

値上げは食パンの「ダブルソフト」で希望小売価格が従来より20円高い220円、総菜パン「ランチパック ピーナツ」が10円高い130円など。

となっている。なんだかんだ言って「ダブルソフト」が代表品種なのかな。でもあれトーストしてもナイフが刺さって陥没しちゃってバター塗れないんだけど。みんなどうやって食べてんだ。マーガリンなら塗れるのかな。

2007年10月4日木曜日

ペットボトル

YOMIURI ONLINEに「ペットボトルが命綱、船から転落・一晩漂流の男性救助」という記事。

2リットル程度のペットボトルなら大人でも十分に浮かせられる

んだそうだ。これはもちろんキャップがきっちり締まってたらの話なんだろうけど。

みんなも海にペットボトルを捨てるときはキャップを締めてから捨てよう。(そうじゃなくて…)

2007年10月3日水曜日

かるぴそ

寒くなってきたし寝しなにお湯で割ってホットカルピスでも飲むかぁ。と思ったら夏場からの惰性で買ってきたのはカルピスウォーター1.5Lだった orz