2006年4月30日日曜日

財布新調

MEN'S CLUBロゴの財布が死亡。小銭入れ部分の中仕切りが財布本体とのつなぎ目からほつれてきて、10円玉と100円玉を分けて入れておいても底のほうでごちゃまぜになってしまう。

買って1年半ともたなかった -.-;

同じ店で代替品を物色。どれも一長一短で決め手がない。

結局、小銭入れ部分は複数に分かれていないボックス型という点に不満は残るものの、質感が気に入って山羊革の財布にした。カードホルダーは前のものより横幅があるので出し入れが多少楽になる。

2006年4月29日土曜日

I-O DATA DVR-UM16G

I-O DATAの外付DVDドライブDVR-UM16Gを買ってくる。型番のMは松下電器製の意。なぜかPではない。

NEC製や日立製ならもうちょっと安いのがあったものの、外箱を見ると推奨メディアのCD-Rの欄に太陽誘電の記載がない。まさか書き込めないわけでもなかろうが大事をとって却下。

2006年4月28日金曜日

出張第4週5日目

ようやく最終日。最後は疲れはてていたが、予定より1時間早く帰途につく。

昼にキムチ丼とうどんのセットを食ったにもかかわらず腹が減っていたので、駅の待合室でひつまぶしを買っておく。(そうか「まぶし」は「まぶしてある」の意味ではなくて鰻→蝮が語源だったのか)

どうも車両の後ろのドアから入っていくと座席番号を読みちがえてしまうらしい。指定券は6列なのに5列目の席に腰を下ろしてしばらくの間は気がつかなかった。先週もそうだったことを思い出す。

6列目に移ると、並びの席には若い夫婦と、ふたりの膝の間に小さな男の子。子どもと母親だけ関西訛り。父親はいわゆるキャリア組のエリートだろうか。赴任先の京都で結婚、一子をもうけて数年、仕事はゴールデンウィーク前に要領よく片づけてこれから実家に帰省するところと見た。

そういう品のよさそうな家族の隣ではあったが、かまわずひつまぶしを食って寝る。くぅ。

子どもはミニカーか何かを床の上で「ぶーん」と滑らせたりして元気に遊んでいる様子だったが、いつしか両親とも寝入ってしまったらしく、その優しく見守る視線の消失という予期せぬ事態に気づいたときの「ママ、パパァ」という不安げなつぶやきはたいそう可憐であった。

再び目が覚めたときには、子どもは猿の仔のように母親にしがみついて眠っていた。

前略・堀江君

君の髪が肩まで伸びてヒルズに帰ってきたという。けれども僕はこう思う。

頭の禿げた爺さんや小皺の寄った婆さんに慕われ易き君なれば、いっそ巣鴨に住みついて地蔵と化せばよいものを。

へんなうた

スーパーの食料品フロアにいくと

さかなさかなさかなー さかなーをーたべーるとー あたまあたまあたまー あたまーがーよくーなるー

という歌が流れている。そうか最近アルツハイマー気味なのは魚を食ってないからだったのか。やっぱりグリルつきのガスコンロ買おうかな。その前に冷蔵庫とか炊飯器を買えよって話もあるが。あと電子レンジも。

2006年4月27日木曜日

出張第4週4日目

昼のオムカレーは福神漬が多すぎるのか酸っぱかった。卵の風味を損ねてどうする。

夜は

  • カゴメ きのこのチーズクリームリゾット (250g)
  • グリコ うま塩海鮮皿うどん (260g)

海鮮を謳っておきながらコーンが入っているというのは如何なものか。とはいえこの組合せは容器の大きさが重ねやすく、エレベータに乗って運ぶのには便利だった。

2006年4月26日水曜日

出張第4週3日目

昨晩ホテルの自販機コーナーに電子レンジがあることを知り、今夜は以下を食す。

  • S&B 予約でいっぱいの店のボロネーゼリゾット (230g)
  • KAGOME 旨米麺(うまいめん) ジャージャー米麺 (220g)

ジャージャー麺は蓋がついてなくて電子レンジのある階から部屋まで持ち帰るのが手間だったが、手抜きするだけあってなかなか美味い。ボロネーゼリゾットは謳い文句にあるほどにはチーズの風味が感じられなかった。

フロントは昨夜とは打って変わって若禿のあんちゃん。うーむ、どういうホテルなんだここは。

2006年4月25日火曜日

出張第4週2日目

朝晩とも4月とは思えない冷え込み。帰りは遠くまで歩かないとコンビニがなくてすっかり疲れてしまった。フロントの女の子が明るい小麦色の顔をしていたのがせめてもの救いである。

今週のホテルは部屋が妙に広い。ベッドの丈が短く見える。実際に短いのかもしれないけど。電磁サーバではなくちゃんと魔法瓶が置いてあるのは嬉しい。そのかわり湯呑みが異様に小さい。

通信環境は先週とどっこいどっこい。なぜかテレビは2倍くらいでかい(笑)

2006年4月24日月曜日

出張第4週1日目

7:33のぞみ。早く着いたのでタリーズコーヒーの温室のような喫煙ルームで朝食。

若くて小柄な、子供みたいなお母さんが、休憩を終えたのか乳母車を押して出ていく後ろ姿がガラス越しに見える。なんだか『ささら さや』みたいだなと思った。

そろそろ行くかと重い腰をあげ、これもしっかり喫煙ルーム内に隔離されている吸殻入れの缶に灰皿の中身を捨てていると、そばの席にいた爺さんが「あ、吸えるんですか」と言って目を輝かせた。

見ると爺さんのテーブルには灰皿がない。店内すべて禁煙だと思っていたらしい。そういや「SMOKING ROOM」としか掲示されてなかったな。日本語で書けよっていうか。空になった灰皿を譲って店を出てくる。

2006年4月23日日曜日

最後の出張準備

いよいよ出張も今週で終わり。のはず。こんなに5月が待ち遠しかった4月は今までなかったかもしれない。

特に買っておくべきものもなく、荷物を詰めるだけ。先週あまったえいこく屋のティーバッグも、お湯さえ沸けばどこのホテルでも飲めるので持っていくことにする。

1024x480のPCG-C1にはLittleFoxがよく似合う。

2006年4月22日土曜日

笹塚に行きたしと思えど

京王線が人身事故だかで電車がなかなか来ない。結局どうにか笹塚には着いたのだが、帰るころになっても駅のホームでは業務放送が乱れ飛んでいた。

帰ってきてからニュースサイトを見てみたものの、井の頭線が吉祥寺駅でオーバーランというのしか出ていない。京王グループの運行状況も「平常どおり」などと白ばっくれている。広末涼子のCMとか言って浮かれてる場合じゃないと思うんだけど。

そんなわけで一気にイメージ悪化。

2006年4月21日金曜日

出張第3週5日目

帰途、斜め後ろの席のおっさんの鼾がすさまじかった。寝てる間ずっと鼾をかいている。しかも音量が変わらない。前後左右の乗客からは無言ながらも眉をひそめている雰囲気がひしひしと伝わってくる。

傍若無人とはまさにこのこと。でもさほど気にならない。ヘッドフォンからの音漏れや車内での携帯電話の使用よりはよっぽどましだ。それよりむしろ鼾そのものが興味深かった。まるで動物のよう。何かの童話に出てくるお父さん象が思い浮かんだりする。

一度だけ、ふと鼾が途切れて「はふぅぅ」みたいな音が聞こえた。溜息のような、泣いているような、まるでホンジャマカの石塚が発したかのような声で、思わず小さく吹いてしまった。

2006年4月20日木曜日

出張第3週4日目

二度寝三度寝。鯛焼きからカスタードクリームが贓物のようにはみ出す。

今夜は

  • S&B ピアット 予約でいっぱいの店の3種の野菜と豚肉のリゾット (240g)
  • マ・マー アルデンティーノ サーモンクリーム (235g)

にしてみたが、3種の野菜が何だったのか結局わからずサーモンクリームは酸っぱかった。

MSDNライブラリTips

こんばんわ。中国のスターバックスでは阿片も禁煙なのですかと、胡錦涛ちゃんに訊こうと思って忘れてしまったビル・ゲイツです。

オンライン日本語版のMSND LibraryFirefoxで見ると左側のツリーが文字化けしてるけど、MSDN2 ライブラリならFirefoxでもオッケーだよ。それじゃ、また来週 :D

2006年4月19日水曜日

出張第3週3日目

昨夜はうっかりデニーズなんぞに入ってぼったくられたので、今日は昼休みにスーパーで

  • KAGOME インドネシア風炒飯ナシゴレン (160g)
  • マ・マー アルデンティーノ カルボナーラ (235g)

を買っておいてホテルの電子レンジで加熱して食す。なかなかよい取り合わせであった。ついでに店内のお好み焼き屋で買って帰った弁当も見た目が地味なわりには

  • 分厚くて中はとろとろの卵焼き
  • キャベツ、しめじ、ニラ、豚肉の炒めもの
  • さつまいもとごぼうの天ぷら
  • 外はカリカリ、中はこれまたとろとろの海老シューマイ

など味がバラエティに富んでおり、これで680円なら安いほうなんじゃないかと思った。

ホテルに帰ってきたら22時すぎなのにピンク色のほっぺたにそばかすの、中学生のような女の子がフロントで応対していたので少し驚く。

数日ぶりに紅茶。

アンドロイドはロイド眼鏡じゃだめなのか

ホテルのテレビをつけたら「コネクト」という番組をやっていて、どこかの研究所で開発されている井川遥が眼鏡をかけたみたいなアンドロイドが紹介されていた。まばたきしたりあくびしたりする。俺がじゃなくて、そのアンドロイドが。

コマーシャルのあとは嵐山のニホンザルに見られるメスの同性愛的行動について。これはまさに平田オリザの『北限の猿』に出てくる「ホカホカ」じゃないか。北限の猿また観たいな。念のためだが「さるまた」じゃなくて、また観たいとかもっと観たいという意味だ。俺はどっちかというと吉川=井上さんバージョンがよかったな。

2006年4月18日火曜日

出張第3週2日目

三菱東京UFJ銀行(長いな)のATMで残高照会をしてみるが昼飯にも心もとない金額。

2006年4月17日月曜日

出張第3週1日目

8:46発こだま(←まちがえた)のぞみ。いい天気。席が窓際だと眠くなる。しかし先週もその前も小田原・熱海を通過するあたりで寝入ってしまって損した気分だったので、今日はどうにか眠気をこらえて小田原城や水平線を視界の片隅におさめた。

今週のホテルはLANが速い。メールもサクサクとれる。ちゃんとADSLかなんからしい。でもSPEED TESTで見ると平均して1Mbpsに達してなかったりする。ルータが192.168.0.1、DHCPでもらったのが192.168.0.2だから、もしかしたら他に誰も使ってないのかもしれない。あとHDD新調の影響というのもありそう。

その他、他のホテルとちがう点。

  • 緑茶のティーバッグ2つではなく、緑茶およびスティックタイプのコーヒー
  • 廊下の自販機の横に電子レンジがある
  • 浴衣ではなくロングサイズのパジャマ(上だけ)

2006年4月16日日曜日

郵便局は個人情報をどう考えているのか

クリーニング屋から帰ると郵便受けに配達記録の不在通知が入っていた。洗濯機を始動させておき郵便局の休日窓口に出向く。するとまだ配達から戻ってきていないという。そういやそうだな。在宅中の時間帯に再度届けてくれるという。それはいいのだが、番地と電話番号を訊かれた。口頭でだ。まわりに他の客もいるんだし、こういう場合ふつう何かの用紙に書かせるのが妥当なんじゃないのか。これでは民営化した先が思いやられるというものだ。

クリーニング屋の非常識な客

クリーニング屋にいく。先客が多かったわけでもないのに異様に待たされる。先頭にいた若い女の引き取る衣類の数が尋常ではないのだ。店員との会話からすると料金にして軽く10,000円は超えていると思われた。しかも料金の細かい疑問点をぶつくさ問い質している。見かねて奥からもう1人店員が出てきたが遅すぎる。この店ダメかもと思った。

2006年4月15日土曜日

TOSHIBA MK4026GAX

PCG-C1(初代)のHDDを東芝 MK4026GAXに交換。容量は一挙に12.5倍。60GBでもよかったのだが売ってなかった。

さっそくWindows2000をインストール。たしかに起動が速くなった。そして何より静か。今までのディスクがガリガリ言ってたのに対して、今度のディスクはアクセスの頻度も減りアクセス音もコロコロと控えめである。うれしい。

2006年4月14日金曜日

出張第2週4日目

帰りの新幹線。13号車の指定席には小柄な中年女がすでに座っていた。確認してみると腑に落ちない表情になってハンドバッグから乗車券を取り出す。覗いてみた。座席番号は合っているが12号車である。「あ、ごめんなさい」とかなんとかいう言葉つきがどうも片言っぽい。もしかしたら中国かどこかの人だったのかもしれない。列車も動き出していたようだし立たせるのも何なので、こちらが12号車に移ることにした。なんて優しい俺。

そこにも先客がいたが指定券なしで居座っていたらしく、前の座席の背もたれのネットに菓子やらペットボトルやらを残して退散していった。ようやくシートに落ち着き松浦商店のうなぎ三昧を食っている間、大きい荷物を通路に置くときは車掌に一声かけてくれという車内アナウンスが入る。そして続けて「14号車のデッキに段ボール箱を置かれた方はお申し出ください」と来た。

なんだそれは。ひょっとして爆発物じゃないのか。もしあのまま13号車(しかも今から思えば14号車寄りの席だった)に乗っていたら爆弾テロに巻き込まれて死んでいた可能性が高い。12号車に移ってきておいてよかった。まぁ、代わりにあの女の人が死んじゃうわけだけど。なんて冷たい俺。でもほんとによかった助かった。と思って安心しているうちに眠ってしまい、目覚めたころには途中なにごともなく終着駅に近づいていたのだった。

2006年4月13日木曜日

出張第2週3日目

コンビニでミスターイトウのアメリカンソフト抹茶というのを見かけたので買って帰る。明朝チェックアウト。もう来たくないな。

今朝は夢の中で

ふだんすっかり忘れている人が三度も四度も出てきた。某チケットサービスは入金確認に時間がかかりすぎると思う。

2006年4月12日水曜日

出張第2週2日目

日曜夜からの疲れが出て寝すごす。ホテルに帰ってきてもネットが遅いのでウェブページの読み込みを待つ間にも眠くなる。

2006年4月11日火曜日

出張第2週1日目

今週も初日は雨だった。しかも傘を出すのが億劫でそのまま歩いていたらホテル到着寸前になって風と雨足が強くなる。見るに見かねてかカウンタを濡らされるのが困るからか、フロントでタオルを差し出された。

このホテルは各部屋とも"高速インターネット接続"を提供とのことだったが、うーむ、遅い。例によってSPEED TESTで測ったら600kbpsとか800kbpsという結果だった。tracertで表示されるサブドメイン名からすると、ルータとプロバイダ(dion?)はダイアルアップ回線でつながってるっぽい。

2006年4月10日月曜日

春のパンまつり

ねえさん今年もヤマザキ春のパンまつりの季節がやってきました。

シール14枚で25点に達したので、さっそく白いモーニングプレートと交換。(ちなみにCMの松たかこは25点ためるのに17枚ぐらい使ってるようです。張り合ってどうする)

上が去年の、下が今年のです。たしかにひとまわり大きい。ちなみに告知の画像にある真ん中の三色旗は実際には単なる紙のシールで使用上の注意なんかも印刷されてます。

2006年4月9日日曜日

コンロの火が緑色に

ねえさん大変です。ガスコンロの火が緑色になってしまいました。(手ブレが激しくてすみません)

そういえば出張前から金具の縁の部分が赤銅色に変色していたのでした。そろそろ寿命でしょうか。たまには焼き魚も食いたいし、グリルつきのに買い替えたほうがいいのかもしれません。

ですが成分解析によればガスコンロの9%は着色料で出来ているそうなので、その着色料が何者かによって緑色のものにすりかえられたのではという気もします。

2006年4月8日土曜日

成分解析の教えること

成分解析

成分解析というのが流行っているらしい。たとえば図の例では「怨念」は「微妙さ」「成功の鍵」等々で出来ていることがわかる。パーセンテージまで出てくる。これは便利だ。

がしかし、この「成分解析」の真の価値はそんなところにあるのではない。ためしに「怨念」の最初の成分「微妙さ」を解析してみよう。すると「微妙さ」の82%は「大阪のおいしい水」で出来ていることがわかる。以下同様に続けていくと、

  • 微妙さの82% → 大阪のおいしい水
  • 大阪のおいしい水の51% → 明太子 (=微妙さの約34.3%)
  • 明太子の65% → やさしさ (=微妙さの約22.3%)
  • やさしさの64% → 小麦粉 (=微妙さの約14.3%)
  • 小麦粉の80% → 真空 (=微妙さの約11.4%)
  • 真空の58% → 鉄の意志 (=微妙さの約6.6%)
  • 鉄の意志の92% → 不思議 (=微妙さの約6.1%)
  • 不思議の66% → 宇宙の意思 (=微妙さの約4.0%)
  • 宇宙の意思の61% → 記憶 (=微妙さの約2.5%)
  • 記憶の52% → 鉛 (=微妙さの約1.3%)
  • の56% → 微妙さ (=微妙さの約0.7%)

という結果になる。つまり「微妙さ」の約0.7%は「微妙さ」であること、言い換えるなら「微妙さ」のうち他に還元しえない部分は約0.7%であることがわかるのだ。

今回はたまたま「微妙さ」を例にとったのでこんな数字でしかないが、他の成分に還元しえない、ほとんど100%それ自身、みたいなものが探せばどこかにあるはずだ。そして、それを可能にしてくれるのが成分解析なのである。

NETGEAR FA511

NETGEAR FA511

出張中ホテル用ノートPCに挿すLANカードとしてNETGEARFA511を購入。ヨドバシカメラで1,340円。

  • 100Mbps対応
  • CardBus
  • ケーブル受け口と一体型

と条件はすべてクリア。ちなみに今まで使ってたのはcoregaPCC-T。コレガも嫌いではないんだけど、NETGEARはロゴのおっちゃんがなんともいえずいい。

新宿厳戒態勢

出張第1週から帰還。洗濯とかめんどくさいな。

4/15(土)は新宿駅の工事により中央線快速が終日走らなかったり何やら楽しげなイベントが目白押しである。しかも翌日からサザンテラス口というのができるらしい。今でも南口と新南口があるのにまだ足りないのか。たしかに足りなさそうではあるが。

2006年4月7日金曜日

昔なら一夜にして岩倉具視が吹っ飛んだ

ホテルをチェックアウト。初日の夜しか使ってないのに電話代が税込500円(笑)

出張第1週3日目

窓から桜が見える。朝陽の射さない方角を向いているのでベッドから出ると室内は寒い。でもエアコンを強にするとどえらい騒音がする。そんなわけで歯磨きがてら朝風呂に入る。

眠い。

2006年4月6日木曜日

早春の光と影

帰ってきてモデムと付属品を借り、例の同軸ケーブルをモデムに差す。あ、同軸ケーブルじゃなくて光ケーブルなのか。モデムはCXC150Lという型番しか書いてない。台湾製、メーカーは不明。PCとの接続はLANまたはUSBどちらでも。

さっそく接続してみるが、アナログ回線よりはマシだが期待したほど速くはない。SPEED TESTで測ってみると2Mbps前後といったところ。まぁマシンスペックは貧弱だし受け口は10MbpsのPCカードだったりするし致し方ないか。てなわけで今夜もとほほ。

東京厳戒体制

電話してみると今日はなんだか早々に帰ってしまってる人が多いような気がしたのだが、もしかして西日暮里の韓国人スリ団による催涙スプレー騒ぎの影響なのだろうか。

出張第1週2日目

昨夜はアナログ回線でダイアルアップだったが、ふと見ると「テレビ番組のご案内」というシートの隅っこに「高速インターネット(光)モデムをフロントで貸し出します」と書いてあるのだった。有料アダルト放送のパンフの後ろに隠れてたので気がつかなかったよ。参ったなもう電話代返せ。

しかもモデムは「1日限定10台」(!)とのことなので、出掛けにキーを預けるついでに貸し出しを頼んでおく。

2006年4月5日水曜日

出張第1週1日目

最初のホテル。事前調査では客室にLANの口がないということだったが、来てみると壁にケーブルが刺さっていて「インターネット @」というプラスチック製のタグがついている。なんだあるじゃん。この「インターネット @」はどこかのプロバイダのロゴのようにも見える。とはいえ具体的にはどこだか思いつかないし、文字通り「インターネットに出るにはこの線をつないでね」ということを示すためだけのタグなのかもしれない。

が、よく見ると、このケーブルというのが妙に太い。そして先端を見ると、なんと同軸ケーブルなのだった。今どき同軸ケーブルかよ。でも異様につやつやしたケーブルで、ごく最近になって設置されたようにも見える。ロビーで変換アダプタを貸し出してくれるとはとても思えず、24kbpsのダイアルアップ接続でこれを書いている。とほほ。

名古屋厳戒体制

名古屋駅の改札を出ると構内のそこかしこに警棒を持った警官が仁王立ちしていた。ふだんからああなのだろうか。もしかしてローリングストーンズの公演を夜に控えてたからか!?

あやうく樋口一葉が吹っ飛びそうになる

新幹線の自動改札でエラー。えきねっとで指定席を予約したとき「回数券等を利用」のチェックを忘れていたらしい。みどりの窓口で払い戻してもらい、発車時刻が目前に迫っていたので次の列車に替えてもらう。冷や汗かいた。

2006年4月4日火曜日

Norton Antivirus 2005アンインストール

わけあってThinkPad X41からプリインストール版Norton Antivirus 2005をアンインストール。「プログラムの追加と削除」からでもできるらしいが、Norton 製品アンインストールツールを使う方法のほうが後腐れがなくてよさそうな感じ。レジストリにエントリが残ってたりするとやだしね。

  1. MSIFIX.bat
  2. SymNRT.exe (SYMantec Norton Removal Toolの略らしい)
  3. SYMMSICLEANUP.reg

を上記ページからダウンロードして、この順でダブルクリックしていく。(2)と(3)の間にOSの再起動あり。

解説には(1)をダブルクリックすると「実行」ボタンが表示されるようなことが書いてあるけど、中身はattribとかrenといったDOSコマンドだけだし特に何も表示はされない。

Googleローカル

Goobleローカル

Gooleローカルは便利といえば便利なのだが、たとえば左のような吹き出しにNNNN-NN-NNNNというフォーマットで数字が書かれてたら、ふつうは電話番号だと思ってしまう。ところがこのホテルのこの番号の場合はFAX番号だった。(サイトに載ってる番号と食い違ってたので気がついた)

まぁGoogleのバグというわけではなく登録した人のミスなんだろうけど、こういうこともあるので今後とも気をつけよう。(とか言いつつ実は画像をつけてみたかっただけだったりして)

2006年4月3日月曜日

NOD32で初検出

NOD32を導入して約半年、初めてウィルスが検出された。

%HOMEPATH%¥Local Settings¥Temporary Internet Files¥Content.IE5配下のファイルにあったJS/MBork.Aというやつ。3/31付の定義ファイル1.1465から導入されたらしく、新しいからか危険度が低いのかウィルス情報には見当たらない。

2006年4月2日日曜日

ThinkPadのBIOS更新

ThinkPad X41のBIOSはバッテリパックを装着しておかないと更新不可。AC電源で起動してあってもバッテリがないと駄目。更新プログラムがめざとく検出して終了しか選べなくなる。別にバグというわけではなく、念には念を入れてということらしい。

あとThinkPad活用ポータルサイトの無料壁紙(特に背景が黒のやつ)って悪くはないと思うんだけどカレンダーが「マイコンピュータ」とかのアイコンと微妙に重なってしまうのが惜しい。それくらい事前に気づいてくれてもよさそうなもんだが。

出張準備

出張用のキャリアバッグを買う。正しくはなんと呼ぶのか知らないが、よく旅行帰りの学生なんかがガラガラ音立てて引っぱりながら歩いてるやつ。近所のスーパーで3000円。

店を出ると雨が激しくなっていたが、もともとビニール袋でくるんで売られてたので濡れずにすむ。炊飯器が5000円ぐらいなのにも惹かれたが、どうせもうすぐ出張なので今回は見送る。